アライアンス・極蛮神
空耳は聞くとそれにしか聞こえなくなってしまう。
「我が娘よ、叡智を伝えるのです。」 「だが断る」
エデンっぽいサムネになってしまった件。中身をサムネでうつすのもアレですしおすし。このシリーズはとても好きなので続編が待ちきれません。
どうもこんばんは。 その気になるとつい連続で一気にプレイしてしまうのが良くもあり悪くもあるところだと自負はしていますが、最近は取得出来ていない極討滅戦のマウント収集をしています。 制限解除でほとんどギミックのこないような極討滅戦ならいいんで…
どうもこんばんは。 パッチ6.25のアップデートから急にやる気になりはじめたFF14。 アチーブメント的な観点から言うと全コンテンツの9割くらいはやることが終わっているのですが、漆黒パッチの後半から長らく放置してきたマウントをそろそろ回収していこうか…
どうもこんばんは。 暁月パッチが始まってからもうすぐ1年が経とうとしている今、実装されている暁月の極討滅戦は4つ。 周回数は違えど、どの討滅戦もクリア&周回をしていたのですがまだ1つもマウントを入手出来ていませんでした。 そんな中、先日突発的に…
どうもこんばんは。 早速ですが今回はパッチ6.2の幻討滅戦である幻魔神セフィロト討滅戦に行ってきました。 幻討滅戦はあまり精力的に突撃しているコンテンツとはいえず、たまたま前回の幻アルテマウェポンをそれなりに消化しただけというのが正しい表現だっ…
どうもこんばんは。 パッチ6.25の武器製作コンテンツが来るまでのんびり過ごそうなんて思っていたパッチ6.2ですが、無人島がきっかけで起動することが多くなり、気が付くと実装されたコンテンツにほとんど触れてしまっています。 零式は今回は本当に触れてい…
どうもこんばんは。 タイトル通りですが、パッチ6.1において新たな幻討滅戦も実装されたので久しぶりに行ってみました。 幻討滅戦自体はパッチ5.3で実装されて以来コンスタントに更新されてきたのですが、私が行っていなかっただけの問題です(パッチ6.0だけ…
どうもこんばんは。 パッチ6.1が実装されて比較的早い段階で今回実装された極討滅戦もクリアしてきました。 極討滅戦はいつでもいいか・・・と後回しにする傾向があるのですが、暁月パッチの極討滅戦は早い段階でやる気になっているのはとても良い傾向だと思…
どうもこんばんは。 奇数パッチの目玉コンテンツのうちの一つ、新アライアンスレイドが実装されました。 アライアンスレイドといえば初見時のわちゃわちゃ具合がとても好きで、最もヒーラーのやりがいがあるコンテンツのうちの一つと化します。 今回はコンテ…
※ネタバレを含みます どうもこんばんは。 アーリーアクセス開始から2週間が経とうとしている暁月のフィナーレ。 実装直後はやることが沢山あって忙しいことと言ったらもう。 極討滅戦もクリアしてから時間が経ってしまってもはや忘れて・・・ないと思いたい…
どうもこんばんは。 漆黒パッチも終わりが近づいてきているということで慌てて進めている極討滅戦のマウント集め。 「一切集められていません!!」くらいの勢いであれば、「暁月パッチきてから暇になったら集めよ~」くらいのノリでいけるのですが、中途半…
どうもこんばんは。 タイトル通りグイベル・オブ・ライトを求めて極ウォーリア・オブ・ライトの周回に行ってきました。 漆黒の極マウント集めはサボりにサボりを重ねていたので、イノセンスとティターニアのマウントしか持っておらず、他の極討滅戦も初回ク…
どうもこんばんは。 半ば駆け足になりながらも、放置していた期間に実装されたコンテンツを少しずつ消化しているFF14。 元はといえばこの「塔」と呼ばれる新たなアライアンスレイドを(私がワーワー絶叫するところを見ながら)一緒にプレイしたいというお誘い…
どうもこんばんは。 零式がないパッチの極蛮神はかなーーーーり後回しにしてしまうのが私なのですが、今回はこの後にレジスタンスウェポンやスカイスチールツール作成があるのがわかりきっているので、周回はせずともクリアだけはしておこうと思い、早めに着…
どうもこんばんは。 一つ一つ書いてみると盛り沢山なパッチ5.3。 前回の記事のアライアンスレイドの他に、新たな週制限コンテンツが加わりました。 「ソーチョーの幻想盤」です。 事前情報ではクロの空想帳の高難易度版ということで、幻討滅戦という新たなコ…
どうもこんばんは。 パッチ5.3、なんだかんだ一週間もたたずにあっという間にコンテンツが終わった感じがしたのですが、記事にしようとすると結構な量がありますね。 今回は新たに実装された24人アライアンスレイド、ニーアコラボの第二弾です。 正式には「Y…
どうもこんばんは。 パッチ5.3が実装され、新コンテンツやギャザクラに追われる日々ですが、ようやく落ち着いてきたので徐々に平常運転に戻っていこうと思います。 パッチ5.3はまたもフィーストのシーズンが始まってしまったので、今回も行けるところまでは…
どうもこんばんは。 紅蓮の極マウントをコンプリートしてそのうち漆黒のマウントを集め始めると言った舌の根も乾かぬうちに周回を始めてしまいました。 漆黒パッチの極蛮神でいうとティターニアとイノセンスが既にドロップ率が緩和され、且つトークンでのマ…
どうもこんばんは。 紅蓮時代からたまに周回していたとはいえあまり進捗がよくなかった紅蓮パッチの極蛮神のマウント集めですが、先日ついに終了しました・・・! 今となっては制限解除が実装されているので比較的高速周回できますが、それでもまだ一つ前の…
どうもこんばんは。 最近犬取得の記事ばかりな気がしますね・・・。 如何に私が気が向いたときに一気にやってしまうという極端な性格なのかがわかってしまう感じが何とも言えません。 そういう性格でないとなかなかプテラノドンマウントやイシュ復興ランキン…
どうもこんばんは。 紅蓮時代の犬マウントを回収する旅をちまちま進めるつもりが、やる気になると一気に進めてしまういつもの現象が起こりつつあります。 やりたいと思った時にやらないとやることが多すぎて永遠に終わりませんからね。 さすがに紅蓮時代の極…
どうもこんばんは。 パッチ5.21コンテンツを遅れておいかけていくシリーズとなりつつありますが、パッチ5.21で新たに追加された極討滅戦に挑んできたお話です。 本来であれば賑わっているうちに攻略してしまい、あとはまったりするのですが、今回はイシュガ…
どうもこんばんは。 紅蓮時代の四聖獣シリーズにあたるウェルリト戦役。 今回はその第1弾であるルビーウェポン討滅戦・極ルビーウェポン討滅戦をクリアしてきました。 完全なるサブストーリーという訳ではなく、メインストーリーから分岐してウェルリト戦役…
どうもこんばんは。 漆黒に入って急に真面目に取り組み始めた青魔道士ですが、ひとまず現存する80種類の青魔法を全てラーニングしてみました。 現パッチでやる気を出したのは青魔関連のアチーブメントが一気に増えたからなんですけどね・・・。 あとはアビリ…
どうもこんばんは。 今更極ハーデスかよ!という感じですが、そうです、いまさらです。 5.1パッチに入って即イシュガルド復興にあたっていたので、極ハーデス討滅戦には一切触れていませんでした。 報酬がIL465の武器なので必要ありませんし、マウントは取れ…
どうもこんばんは。 漆黒が始まる前から話題になっていた例のアレですね・・・。 ニーアオートマタとのコラボアライアンスレイド、「ヨルハ ダークアポカリプス」ですね。カタカナ多いよ。 奇数パッチ恒例のアライアンスレイド追加なわけですが、今回はコラ…
どうもこんばんは。 長いこと欲しいほしいと思っていた鳳凰マウントですが、先日ついに入手しました・・・! 鳥マウント自体フライング時の見た目が好きでしたが、鳳凰の豪華さはなかなかのもの。 ちなみに麒麟はこちら。 パッチ5.0になったことで当然ですが…
どうもこんばんは。 ブログ記事は鮮度が命な気はしますが、もうこれは1ヶ月以上前の話ですね・・・。 漆黒が始まり、当然の如く新ID、新蛮神が実装されたわけですが、早速極蛮神にも挑戦してきました。 リアルタイムで極蛮神に挑戦するのは初めてですね! 青…