どうもこんばんは。
案外進んでいないエウレカウェポンの製作ですが、また一つ進捗を生んだので記事にしておこうと思います。
どこかの記事でも書きましたが、当然ながら最後の段階であるヒュダトス帯での武器強化にかかる時間が長いので、完成させてから記事にしようとするとなかなかの時間がかかってしまうんですよね(´・ω・`)
また、並行してモブハントも行っているので、外部に出づらくなってしまうエウレカに行くのを躊躇ってしまうという点も影響しています。
色々並行してやりすぎなんですよね。これからも欲張ります(?)。
うだうだ言い訳を書いてしまいましたが、しっかりと暗黒騎士のEWをヒュダトス帯含め完成させたので喜んで記事にしているわけです。
まだまだミラプリとして使用したいEWはたくさんあるので、5.3パッチが来るまでもう少しエウレカに引きこもらないとなあと思いつつ別コンテンツにいそしんでいます。
▼エウレカウェポン一覧
暗黒騎士EW完成
ということで前置きの通り暗黒騎士のエウレカウェポンを完成させました。
ヒュダトスクリスタルもあらかじめある程度所持していたのですが、その後あまりNMの湧きとタイミングに恵まれず、時間がかかってしまいました。
水晶龍の鱗のストックも尽きてしまったのが痛いですね。
各島、どこもそうですが必要となる素材をクリスタル交換でなく、いかに現物を入手できるかどうかで製作時間が変わってくるのでできる限り入手したいところですが、もちろんタイミングによるのでそうもいかず。
全て集めるという長期的なことを考えるとクリスタル交換は悪手だということはわかってはいるんですけれどね・・・。
アネモス帯 カラドボルグ・アネモス
割とこの段階で気に入っていたのでこの段階からミラプリをして使用していました。
なんだか赤魔EWの時も同じことを言っていたような・・・。
暗黒騎士といえばこの中二病カラーなのでぴったりです。
元の剣のデザインも悪くないので背負っていても違和感がなく、結構お気に入りでした。
パゴス帯 エレメンタルディバイダー
光らなくなるお年頃の段階。
次の段階でまた光り輝いてしまってよく見えなくなってしまうのですが、金の模様が入っているのもなかなかカッコよかったりします。
黒に金もハズレありませんよね。
ピューロス帯 ピューロスディバイダー
暗黒EWのいいところはどの段階も同じくらい中二病感を醸し出しているので、どれも似合うところ。
他のEWだとこの段階は綺麗さの方が強く出ていることが多いのですが、暗黒EWは邪悪さがありますね。強そう(小並感)。
ヒュダトス帯 シフィアス・エウレカ
この暗黒らしい色ですよ。完成品は。
刃の根元あたりの赤い部分は染色で変色します。今こうしてみると発光している色は赤魔のEWと結構似ていますね。
背負うとモンハンのレイア剣に似たデザインになります。
私の武器の引き出しの最も多いのがモンハンなので、たとえが残念ですね。とはいえFF14に時間を取られている限りは引き出しは増えません。致命的。
次のEW作成ですが結構迷っていたりします。
白のAWミラプリにも飽きてきたので白魔EWも作成したい気持ちもありますし、りゅーさん武器も戦士武器も気になります。召喚のヒュダトス武器もミラプリしたいので・・・全然クリスタルが足りませんね!
どれを作成するにせよクリスタルを集めておいて後で考えればいいというのはZWやAWと違っていいところだとは思います。
またエウレカで寝て追い出される日々が始まる・・・(:3[__]
それではでは。