どうもこんばんは。
数年前に書いた記事の続編の続編の完結編です。
F.A.T.E.を10000回クリアすることで入手できる称号「The Fortunate」が欲しくてひたすらF.A.T.E.に籠っていた話です。
この称号自体はゲームをはじめて間もないころからロックオンしていたのですが、条件も条件ですし、F.A.T.E.をイベントで消化することもあるので、取っておきたい気持ちもあってずっと先延ばしにしていました。
いざ獲得しようと決意してからも、他のアチーブメントの獲得を目指したり別のゲームをプレイしたりでなかなか進捗を生んでいなかったのですが、ようやく終止符を打つことが出来ました。
F.A.T.E.10000回の終わり
早速ですが長らく格闘してきたF.A.T.E.10000回を終えることが出来ました。
残り2000回を切ってからというものの、かなり長いこと停滞してきたF.A.T.E.の進捗ですが、やる気になったらこんなものです。
F.A.T.E.2000回という字面だけ見ると、それでも十分に多く見えますが、全部で10000回のうちの2割と考えるともう終わったようなものなんですよね(?)。
それ故、油断して長いこと放置してしまったわけです。
the Fortunate
ということで「運命の歯車:ランク6」を入手しました。
報酬は「the Fortunate」という称号。
称号システムを知ってから、この称号が欲しくて欲しくてたまらなかった・・・気がするのですが、あまりにも年月が経ちすぎてその気持ちも薄まってしまいました。
とはいえずっと意識していたアチーブメントのうちの1つなので、達成感はなかなかのもの。
獲得方法はバイカラージェム集めも兼ねて漆黒パッチの時は漆黒エリア、暁月パッチに入ってからは暁月エリアのF.A.T.E.をまわっていたのですが、半分くらいは有名な外地ラノシア×青魔道士の回数稼ぎで終えました。
大体時速50回くらい。調子が良くても60回ちょっとといったところ。
バイカラージェム交換で入手できるアイテムもほとんど交換し終えましたし、1000個しかストックできませんからね。
結局交換品がまた追加されたら、周回せざるを得ないことには変わりありませんから。
ちなみに所用時間で言うと某プテラノドンの方がかかっています。
気持ちの問題。
それではでは。