たまたま発売日情報が見えてしまったんだ。
そうしたらなんということだろう。芋づる式にツッコミどころがたくさん取れる取れる。ツッコミどころの大豊作である。まさかこんなことで一つの記事になるとはだれが思っただろうか。
なおモンスター情報や要素はあまり見ていない。見ないようにしているわけではなく、みてもどうにもならないので発売直前でいっか、というお気持ち。
もんひゃんわいるず
2025/02/28発売らしいですわよ。2025年の初め頃とは前から話は出ていたので、想定通りである。
はい。
はい。
はい。
日本語表記か英語表記かシリーズ内で統一しろ!!
見た目もそうだしソートをかけるときも大変である。大変なのでコレクションでわざわざまとめることになってしまっている。
まったく、ナンバリングタイトルが16個もある、某有名ゲームの最終幻想さんを見習ってほしいものですね。
FF13さん?????????????
ここまでがリリース日が決定した日の話。
あーだこーだいいながらもどうせ購入するのは目に見えているんだから、お金を払ってしまえという魂胆。Steamの通常版を購入した。わかりきっている出費はもう今年でまとめてしまいたい。
二日後
なおってるやん。
ストーリーズ2は別シリーズだからいっか。つまりFF13も別シリーズ(?)。
コロンがなくなっていたり、全部大文字だったり、いろいろ表記ゆれが気になるけれど、英語と日本語が混在していることと比べたら些細な事さ。
動作環境
同時に動作環境に関しても話題になっていた。コスパ?黙ってCS機買えって。
とはいえこれ、結構衝撃を受けたのは間違いない。確かに、RISEからも2年以上、Worldからは5年以上経過しているので当然のスペックアップだな、と納得した部分もあった。
「推奨環境」と書かれながらも、フルHDでグラフィック中設定でさらにフレーム生成まで使用して60FPSを出すのにそこそこのマシンパワーが必要になる時代だ。
弊PCはRTX4080を携えているが、さすがにWQHDでグラフィック設定を上げて144FPS安定とかは出来なさそう。120FPSくらいは安定してほしいな、という願望を抱いて待つ。RTX4090は積みませ~ん。
RTX4080にしてから、というかPCをフルで組み替えてから1年と少し経つが、空冷ながら十分冷えているし、スペック的に困ったことはない。良い投資だった。どうせ来年か再来年にまた変えるんだろうけど。
罠カード発動
今回のワイルズも通常版だけではなくいろいろとバージョンが存在した。
Steamで確認できるのはこの三種類で、ゲーム内アイテムやサントラがついてきたりするという違いがある。が、グッズがついてくるような高額なセットも存在する。コレクションとして家に飾りたい人用のアレだ。
今回もありました。
衝撃の181,500円
なんでチャリついてるんだよ。
PS5Proごと購入してもおつりがくる価格で、何事かと思ったら自転車がついていた。何事か。
あまり調べていないから知らないだけで、もしかすると今作のゲーム内移動手段が自転車なのかもしれない。獰猛なモンスターが集まる大自然の中、颯爽とチャリに乗ったハンターが通り過ぎていく姿、ちょっと見てみたい。
モンスターハンターサイクル、2025/02/28車両解禁です。