へんじがない、ただの引きこもりのようだ

ゲームとともに歩む雑記ブログ

再収監

 

そういえば先日のP3Rの記事で書き忘れた。

 

ラスボスのBGMがベルベットルームのアレンジでよかった。

ウーイェイ ダダッダッダーダダッダッダー ベイベベイベ(Mass Destruction)と並んで記憶に残ったBGMだった。

 

「Mass Destruction」はベイベベイベベイベと語り継がれているようだけれど、作中で耳にしたときはウーイェイの部分が覚えるきっかけとなった。

確かに冒頭はベイベベイベベイベと言っているみたいだけれど、戦闘が始まったときのフェードイン中に流れているので、あんまり印象に残っていなかったかも。

 

 

 

 

蘇生の儀

 

なんかネトゲやりたいな、という記事を数日前に書いた。

 

思ったよりもやりたい欲が強く、一週間くらい続いていたので思い切ってインストールをした。約2年ぶりのFF14だ。

いやあ、今ならもう少しちゃんとネタとしてブログにできるんじゃないかなという目論見もあった。やっていた時間が長いぶん、ゲーム的にもブログ的にも遊べそうな部分が何となく思いつけたのが大きい。

 

今まではずっとアチーブメント収集に囚われていたが、期間が空いたことでそれももう考えなくて済むのかもしれない。コンプ癖の具合の悪い部分と、人間の醜い部分と、14特有の陰湿な部分が合わさってカオスになっていた。

シンの毒気、いや、人の妬み恨みに触れるとソウルジェムが濁るので、いいデトックス期間だったかもしれない。なぜかすがすがしい気分だ。ゲームクリア。おわり。

 

 

 

やっていないあいだに何が変わったの?

 

何もわからない。

 

噂はちょくちょく耳に入ってきていたけれど、やっていないゲームの情報なんて聞いても覚えていられないのである。

Ver.6.4まではやっていたみたいだけれど、まともにやったレイドはVer.6.2までなので2年以上のブランクがある。そりゃあすべてが変わるわけだ。

 

とりあえず、グラフィックのアップデートがあったらしいという噂は覚えていたので、意識して各シーンを見ていた。

最初に感じたのは、「こんなにまぶしかったっけ?」というもの。光の明暗がはっきりした気がする。

 

 

あとは瞳のハイライトって元々テクスチャで描いてあるだけだった気がする。リアルタイムの反射じゃなかったよね、たぶん。

全体的に光の反射は目立つようになったのかもしれない。

 

 

おもむろに無人島に行ったら、ちょうどよく雨が降っていた。反射で床が光るところを観測できたけれど、こんなにてっかてかだったっけ。

あとは床と服の凹凸がはっきりしたような気がする。バンプマップかノーマルマップかなんかしたのか知らないけれど。

 

それにしても記憶が曖昧で、アップデートで変わったのかどうかがはっきりしない。

何のあてにもならないブログが楽しめるのはここだけ!

 

ちなみに無人島は中途半端に開拓してあった。何も覚えていないので、とりあえず動物にエサだけやっておいた。トークンだけはたくさんあったので、開拓は再開できそうだけれど、何を目的にやっているのか短期的な目標すら思い出せなかった。

 

 

 

開拓者、再び

 

直近のアップデートで月での開拓が始まったらしいというのは耳にしていた。

どうやら以前ひたすら走っていたイシュガルド復興と似たようなコンテンツらしい。

 

「またプテラノドン(と似たような条件のマウント)あるよ」とFF14を再開する前から私に直接教えてくれた人もいた。

なんで2年やってないゲームのタレコミが来てるの???? そんな苦行、もうやらないよ??????

 

 

 

????????

 

 

というかUIちっさ。WQHDのモニターに変えたので、全ての大きさがおかしくなっている。

 

せっかく解放したのでこのコンテンツも少しだけやってみたけど、記憶にあるギャザクラコンテンツのなかではかなり面白そうだった。イシュガルド復興のときにこれをやってほしかったよ。

 

ギャザクラが好きな人なんていろんな場所で進捗が埋めて、その進捗が数値で実感できるのが良いんだから。

数値こそプテラノドンと同条件のマウント・アチーブメントは確かに存在したが、プテラノドンよりは早く獲得できそうな雰囲気を感じた。やらないよ??

 

 

フレ「行くルートが無人島→月なの、ほんとにギャザクラやりたくて復帰したルートじゃん」

 

 

そ、そんなことはないはず……ないよな……? 私は囚人なのか……? オデは……いったい……?

 

 

なお、メインストーリーは一切進んでいない。

Ver.6.4までのメインストーリーしか終えていないので、最新拡張パッチまではまだ距離がある。しばらく若葉である。

 

 

若葉マークがついていることに気がついた時は思わず笑ってしまった。

12,000時間やっても、変なマウントに乗っていても、なんであっても若葉である。立派な「ビギナー」だ。右も左もわかりません><

ベテランでも左右ギミックわかんねえだろ。そして名前を隠しても昔の記事で出してたわ。がっはっは。