どうもどうも。一応これが今月最後の記事となります。
なんだか消えるようですが皆さんのブログは読みますしコメントも見れますしTwitterにもいますので、何か用があればいつも通りで問題ありません^^
誰も用なんてないでしょうけどねw
さて、前回の記事で、「予約投稿、一つはしておくんだからねっ///」みたいなことを言いましたが早速失敗しましたw
もちろん予約投稿の仕方がわからなくてシステム的に出来なかったわけではありませんw
もう使うことはないと思うので言ってしまいますが4/1に投稿してエイプリルフールネタを使おうと思ったんですけどね…
全くネタが浮かびませんでした!!!!
一昨年に一度エイプリルフールネタをしたんですがね。
エイプリルフールが過ぎてから良いネタが舞い降りてくるんですよねw
万が一思いついたら来年の4/1に予約投稿しておきます←
雑な前振りを華麗にスルーして続きからどうぞー^^
数日間更新できなくなるのでなにか特別なネタを…というわけではなく、普通にゲーム記事です。
前回のポケモン記事ではレートが下がったうんぬんかんぬんと言っていましたが、ヌメルゴンを投入した結果、勝率を取り戻してきました…!!
技範囲の広さ、高い特防、草技を無効に出来る特性…どれもおいしいですね^^
まあ以前よりは誰がどういうことをしてくるのかということがわかってきたのもありますけどね、自分自身低レートですし←
漸くPTが安定してきたところなんですが、PT唯一のメガ枠であるサーナイトが完全に置物と化していますww
メガサナかわいいんですけどね…
なんとなくガブ選出の牽制になっている気がしないでもないんですが、こちらとしてはサナは地震で落ちてしまった記憶があるので逆鱗受けには行けても上から殴られるわけにはいかなく、なかなか選出できないんですよねw
かといって代わりが思いつくわけでもなく。難しいですねPT構築。
なにをいまさらって話ですが有名なサザンガルドやクレセドラン、バンギドリュやトノグドラのような組み合わせって本当に優秀ですねw
自分の好きなポケモン!だったのがいつの間にかそういう組み合わせに近くなってしまっていますしね。
そうそう。
レベル上げか努力値振りか忘れましたが、迷いの森で群れバトルをしていたところ、今作初となる色違いと遭遇しました…!!
色違い自体は所持していますが自分で遭遇したのは初です。
そしてその色違いの子はこちら!
う、うーん………
本当に色違いだからという理由だけで捕まえたので…ボックスの片隅で待機しておいてもらいましょうか……
一応通常色も載せておきます。
元々枯れ木でしたが色違いだとゴースト感が増しますね。ただそれだけです。
で、いつもの図鑑埋め状況ですね。
見つけた 701
捕まえた 683
です。
もう数が限られてきたのでそろそろリストアップしていきましょうかね。
ひかおま入手に必要で且つ見つけてもいないのは…とリストアップしていこうと思い確認したところ、結構あったので次回リストアップします(多分)。
残っていて少しきつめなのが石進化と一部伝説とポリゴン系統ですね。
厳選してもいないポリゴンの為にパッチをBPで交換するのはもったいないのでPGLのミニゲームで粘ろうと思います…
石もそれで手に入りますしね。
じゃ、あでゅー☆