どうもこんにちは。
今日は7/7ということで七夕ですね!だからって特になにかあるわけじゃないんですけどね!!
昔、宮城に住んでいたので仙台の七夕まつりは印象に残っていますが今となってはただの平日と同じですw
まあこの七夕に乗じて色々とイベントをしてくれるのがソシャゲ・ネトゲのいいところですね^^
パズドラは久しぶりにノエル(光or闇)配布されていたのでまだもらっていない方は是非受け取っておきましょう。消費スタミナは10ですので。
黒ウィズでも同様に七夕限定のイベが。
この報酬は言うまでもなくおいしいんですが、このダンジョンですね。
先週?まであったダンジョンと同じように魔力10で経験値500ととっても経験値効率の良いダンジョンとなっています。
…前のダンジョンの方がゴールドをより多くもらえましたがお金なんて皆さんきっと余ってるでしょうしw
個人的には世界樹配布がおいしかったりなんだり。
木曜絶級は魔力60使いますし雷デッキ揃ってるとはいえ、運が悪ければ2コンくらいになってしまいますし。
ハヅキとヴィヴィあたりをSSにさせる予定です。実はハヅキ二枚あるんですよねえ……
さてさて全然関係のない前置きはこれくらいにしましょうかw
続きからどうぞー^^
はい。
タイトルに星降る夜なんてどこぞのDQMを思い出すようなことを書いていますがMH4です。
そして今日書くクエストは星じゃなくて雷が降ってくる上にまだ夜でもありませんしね、タイトルってなんだろう。
今日挑戦したクエはこちら。
(画質悪いのは勘弁してください…3DSの画面を撮影するのが下手なんです…)
「金の仁王、並び立つ」ですね。
先週の金曜日に配信が始まったイベクエです。
溶岩島に激昂ラー二頭放り込むとかなんなの?バカなの?死ぬの?
今もMH4を続けている人達はギルクエラー二頭乱獲を経験したことがある人達が大半だと思いますが、溶岩島(アカムのステージ)ということで罠が仕掛けられないんですよ。
実は二頭同時に出てくるわけではなく、昔の「最後の招待状」のように一定時間経過、もしくは一頭目討伐で二頭目がどこからともなく降ってくるわけです。
まあ大抵のクエは一人で挑戦してみるんですがこれは挑戦する気が全く起きなかったので(チキン)、野良でPTを探すことに。
え?装備?
そりゃあ二頭目が来たら阿鼻叫喚の地獄絵図となるのは目に見えていますし火力特化した……
完全にチキン装備ですごめんなさい。
スキルが見づらいので一応書いておくと斬れ味+1、砥石高速、性能+3、距離うpですね、典型的なナルガ5倍のKBTITですほんとうにありがとうごz(ry
まあこんなチキン装備でも快く受け入れてくれたPTにお邪魔し、回すこと数戦。
ラーはギルクエlv76以降の火力があり、みんなの得意技、起き攻めで力尽きてしまうメンバーもいましたが失敗することなく回せました。ありがとうございました、そしてブーメラン投げて遊んですいませんでした(地雷)。
一度だけ一頭目のラーが溶岩から出てこず、そこで岩投げとビームを繰り返すチキンラー(メン)と遭遇してしまい、二頭目を招いてしまったんですがなんとかなりました、奇跡的に。
溶岩島、フィールドが広いので二頭をカメラに入れられないんですよね。あっちこっちからビームが飛んできて悲惨でしたw
このクエスト、確かに難易度は高いんですがHRPがなんと3000オーバー(3100ちょっと)なんですよ。
数回しか回さなかったんですがHRがあがるあがる。
あ、ちなみに、このクエの報酬で手に入るチケットでEXアーティアシリーズが作れます。
ガンナーの方のスキルは確認していないんですが、剣士用は抜刀会心や匠がついていたので大剣使いならなにか組み合わせに使える可能性も…??
だってーかのーせー感じたんだー♪
まあチケットは10枚あれば剣士/ガンナーともに一式作成出来るのでチケットを集めたらもう大人しくギルクエラー二頭はめはめに行きましょうw
じゃ、あでゅー☆