どうもこんばんは。
ユニオンイベントが絶賛継続中のアズレンですが、全ボックスガチャを底引きし終わったので再び11-4に戻ってコロンビア堀りをしています。
それなりに11-4を周回しているつもりですが、まだまだ出てくる気配はありませんね・・・。
11章は11-4以外すんなりとドロップ限定艦が出てくれたので、コロンビアで多少詰まっても仕方がないのかなーとある程度覚悟はしていました。
ゆ、夕立のように半年出てくれないとかそういった事態にならなければいいかな・・・(フラグ)
それでは今回はこっそり進めていた全艦改造計画の話です。
計画名は今名付けました。
では続きからどうぞ~。
11月上旬時点での改造完了
冒頭で記載した通りですが改造可能な艦、全て改造し終わりました。
まあ改造艦はアプデで追加されていくので、現状は、ということになりますが。
一つ一つの改造に改造図が大量に必要になるだけではなく、資金もごっそり取られていくので、その他コンテンツに資金が回せないという事態に常に陥っていました(´・ω・`)
それでなくても現在のアズレンは資金を使うコンテンツがたくさんあるので、なかなか資金が溜まらないんですよね。
実際、改造が終わった今も資金難が続いています。
少し装備を強化してあげたりするとあっという間に資金が持っていかれますね・・。
常設で建造から出てくる艦もコンプしているわけではないので建造したいんですが、ユニオンイベントの建造で負った傷が大きかったのでそれも叶わず、といったところです。
改造艦一覧
艦名のリストアップは多すぎるのでしませんw
wikiでも見てください。
図鑑から改造艦を並べるとこんな感じになりました。
計54艦いるみたいですね、改造可能な艦は(2018/11/11現在)。
思い返してみるとかなり長い道のりでしたね。
ちなみに最後に改造した艦は「睦月改」でした。
何か思い入れがあったわけではなく、単純に駆逐艦の改造図が足りなくて最後になってしまっただけです。
駆逐艦だけ改造可能な艦が非常に多いんですよね。
最初から全艦改造するつもりでプレイしていたわけではなく、改造したい艦だけ改造するプレイスタイルでプレイしていました。
が、それなりに長いことプレイしていると、図鑑コンプが見えてくるわけで、改造艦も図鑑のコンプ率に影響するため、自然と集めるようになってしまいました。
前述の通り恒常艦がコンプ出来ていないので図鑑コンプには程遠いんですけどね・・・。
それでも!いつかコンプするその一歩ということで!と言い聞かせることにしていますw
(コンプ率96~97%くらいでした。)
それでは。