どうもこんばんは。
うたわれるものコラボ本編が開催されてから数日経ってしまいましたが、順調にイベントは進めています。
コラボイベントなので限定艦は図鑑コンプには不要なものですが、攻略として必要になってからでは遅いので一応全て回収する予定です。
ねぷねぷコラボの時に回収し損ねた一隻はあまり影響していないので一安心ですが、やっぱり図鑑が一つ空いているとどうしても気になってしまいます。
ねぷねぷコラボから1~2か月、モチベーションが低い期間があったもので(´・ω・`)
では続きからどうぞ~。
夢幻の邂逅
うたわれるものコラボのイベント海域と、コラボ建造・あとはいつものPT交換系のイベントがなどが来ました。
今回のイベント海域はいつもの海域とは一味違い、特殊な条件を満たすことで出現するイベントマスを踏んで、全ストーリー(38個)を回収する必要があるというイベントでした。
ギャルゲでいうスチル回収みたいなものですね。
見ての通り全てのストーリー回収が終わっているわけですが、「!」ボタンによるヒントから以前の海域に戻って再びクリアすることや、周回による選択肢全回収を行えば問題なく埋められました。
全埋めの報酬は限定家具の「仮面?」。
今までのイベントで言うところの勲章みたいな立ち位置ですねきっと。
フミルィル正式加入
事前の情報通り、イベント海域でもフミルィルの好感度を上昇させられたので、上記のストーリー埋めをしている間に好感度がMAXになって無事正式加入しました。
SP4海域で好感度が14上昇する(通常海域の10章相当)のでフミルィルを連れまわさなくても問題なく正式加入までもっていくことが出来ます。
実際私は正式加入するまでフミルィルを一度も出撃させず、レベル1のまま放置でしたから・・・。
フミルィルはこちらの記事でも書いた通り、回復系のスキルを所有しているので割と貴重なんじゃないでしょうか。
ユニコーンと祥鳳は軽空母なのに対し、フミルィルは正規空母なのでその使い分けも出来ますね!
後半の海域まで進めてしまっている指揮官はユニコーンも祥鳳も経験値があふれかえっている可能性があるので世代交代ですね。
ココポコイン交換
ココポコインがいつものイベントで言うところのptですね。
今回の交換品の目玉は家具くらいでしょうか・・・。他の交換品は別に入手方法があったりするものが多かったです。
私はクオンのみ建造で引くことが出来なかったので8000コインで交換しました。
その他の数隻の艦は建造限定でしたが50連弱で全てそろえることが出来ました。一安心。
予定としては限定家具を三つ交換し、他は指向型強化ユニット(PR艦の強化に使うアレですね)と余ったコインを紫パーツにでも交換しようと思っています。
今回はイベ海域SP4を回っても120コインしか入手できないのに対し、デイリーでもらえる量が最大700コインとなかなか大きいので、二週間ほどの開催期間をフルに使って、地道にデイリーミッションで手に入るコインを当てにしようと思います。
(全交換するとなると、デイリーミッション全回収に加えて27000コイン、つまりSP4を200周以上する必要があるので、今回は全交換は目指しません。)
今回のコラボイベントで入手できていない艦はサラァナだけとなりました。
この子は毎日解放されるミッションをクリアしていくタイプのこれまたいつもの入手方法なので、数日後の入手になる予定です。
コラボということで海域もコラボ用のBGMに変わっているのですが・・・私は・・・うたわれがわかりません・・・・・・・。
それでは。