どうもこんばんは。
PSO2でもたまに書いていましたが、ちょっとずつ撮っているSSが黒い砂漠でも溜まってきたので、一気に貼ってしまおうかと思います。
PSO2はアニメ調のかわいい感じだったのに対し、黒い砂漠はリアルできれいな雰囲気となっていますね。
黒い砂漠は黒い砂漠でかわいい子は出来るんですけどね!
ということで続きからどうぞ~。
一か月分貼り逃げ
早速どんどん貼っていきましょうか。
まずはよくわからない場所に挟まってしまった鹿さん。
このゲーム、結構高低差の位置がバグることが多いんですよね・・・。
村人が宙に浮いていたり、馬が地面に埋まっていたり(ダジャレじゃないですよ)。
これは私の環境のせいなんですかね。
家の出入りをすると、よく村人が宙に浮いてしまいますw
人が多い街でよく出入りしているので若干重いのも原因かもしれませんね(´・ω・`)
海と夕日です。綺麗ですね。
どうやら映像とBGMのリマスタリングが8月下旬に来るようで、テストサーバーでの映像をネット上でみたんですが、表現できないくらい綺麗でした。
ただ、私のPCでは現状の最高画質でそんなに余裕があるスペックではないので、リマスタリングされても普段使いは出来なさそうです(´・ω・`)
(テストサーバーでプレイした人の感想だとGTX1080でもなかなか重かったみたいです。)
過密地域でない限りは大丈夫だとは思うので、SSくらいは撮っておきたいと思います。
特に水の表現が綺麗だと感じました。
とりあえず高いところに登りたくなる症候群。
高いところに何かギミックがあったりするのはお約束じゃないですか。
それもあって、なんのゲームでも高いところは登ってみたりしちゃうんですよね。
高いところだとちゃんとFPS出ているので、やっぱり色々描画しているせいで重くなっているんですね(今更)。
こんな感じでした。
この世界のキャラクリはデフォで胸が大きめなので、アバターを着せるとかなり大きくなってしまうことにSSを撮ってから気づきました。
まだまだ調整が必要ですね・・・。
それでは。