どうもこんばんは。
名前は知っているけどプレイしたことがないシリーズ第n弾。
今回選ばれたのはDevil May Cry 5。
カプコンのアクションゲームといえばモンハンシリーズに大変お世話になっているわけですが、DMCシリーズは名前を知っていながらも、シリーズ未プレイでした。
ちなみに同じカプコン製という点ではバイオハザードシリーズも未プレイですが、びっくりする系統はかなり苦手なので、こちらは今後もプレイする予定はありません。
(他人のプレイ画面を眺めるのはなんともないんですけどね。)
……DMCもなかなか怖いというか気持ち悪いというかそんな雰囲気が漂っていたので、少し躊躇ったのですが、製品紹介の動画を見る限り大丈夫そうだったので購入しました。
Devil May Cry 5
ということでDevil May Cry 5です。
ジャンルとしてはアクションゲームで、こんなにゴリゴリのアクションゲームはやったことがないと思ったくらい、ゴリゴリでした(?)。
操作が複雑すぎ問題
出来ることが多く、プレイヤーの練度次第ではいくらでも気持ちよくコンボをつなげられて敵を翻弄できる、これぞアクションゲームといったところ。
誇張表現抜きで(キャラには依るが)一般的なアクションゲームの数倍、操作の分岐が存在しました。
とはいえその複雑な操作を行わなくても何とかなるように設計されているのが、このDMC5の良いところ。
高難易度の話は分かりませんが、平均的な難易度でプレイする分には数個操作を覚えておけば、アクションの気持ちよさは十分に味わえました。
全部やろうとしないのがこのゲームの大事なところかもしれません。
やろうとしてもできませんけど。
知らずともなんとかなるストーリー
アクション同様、ストーリー面も前作までの話を知らずともなんとかなりました。
もちろん登場人物のつながりが前作以前で存在したことが示唆される部分はいくつもあったので、歴代の作品をプレイしているに越したことはないと思うのですが、作中でも必要十分な程度の説明はされるので、置いていかれることなく楽しめました。
そんなに深い入り組んだストーリーではありませんでしたし、何よりメインコンテンツはアクションですからね。
キャラ毎のノリは当然知らなかったので、このダンテのダンスシーンあたりは急なコミカルな演出に「このおじさんどうしたの……?」と真顔になることは避けられませんでした。
無事にエンディングへ
かなり乱雑にガチャガチャ押していてもそれなりにコンボは繋がりますし、ゲームオーバー時のコンテニュー機能も存在するので、本気でやろうとすると難しいことこの上ないのですが、カジュアルにプレイする分には楽しい部分だけ味わえる良い仕様でした。
そんなこんなでちょうどいい難易度で無事にエンディングへ。
スタッフロールが流れている最中も敵の討伐をさせられる、最後までチョコたっぷりなアクションゲームでした。
先述の通り、アクション操作は決して簡単なわけではありませんが、勝手に簡略化した操作をしてもゲームとしてはうまく進むようになっていたのが良いところでした。
極めようとすると何年かかるか想像もつかないのですが、極めた人のプレイ動画は、この手のゲーム特有の「何をしたらこうなるのかわからない」という感想を抱きました。
カジュアルプレイであれば、他のシリーズ作品をプレイするのも今後の候補に入りそう。
おまけ
どうみてもフルゴア装備。
それではでは。