へんじがない、ただの引きこもりのようだ

ゲームとともに歩む雑記ブログ

【FF14】ノクタ占星の為にもならない共鳴編零式3層

 

 

どうもこんばんは。

 

イシュガルド復興に呆けていたら共鳴編踏破からかなりの時間がたってしまいました。

気づくと実装からもう一か月くらい経っていますね・・・。

とはいえ私自身の備忘録みたいなところが大きいので気にせず書いていくことにします。覚醒編の時もかなり遅くなりましたし気にしたら負けですね(?)。

 

 

2層までは書いていたので次は3層ですね。

本来であれば3層がかなり凶悪な脳トレギミックを携えているので鬼門となるはずでしたが、偉大なる先駆者が簡単な処理方法を発見してしまったため2層よりも簡単になってしまう事象が発生しています。

恐らくこの簡単な処理法を予定していなかったがために、DPSチェックも2層以上にゆるゆるになっており、本当に先駆者様様ですね。

 

 

 

 

 

 

希望の園エデン零式:共鳴編3

 

f:id:myuuuu9n:20200325015600p:plain

 

ということでやってまいりました零式3層。

前述の通りDPSチェックはゆるゆるなので死ななければ勝てます。

どこかにも書きましたが4層以外は低ILの段階からかなりDPSには余裕があったのでなおさら4層が高難度に感じるのかもしれませんね。

(実際に4層はなかなか難易度が高かったと思います。)

 

f:id:myuuuu9n:20200325015848p:plain

 

お相手は虫の大群だと思っていたダークアイドル

よく見たららしいんですが、もっとよく見るとエイ(魚類)型らしいです。いくら簡単だと言ってもそんなによく見てる暇はありません。

 

ギミックとしては今までの零式でもよくあった左右どちらかに分かれたり、二種類のデバフに応じて回避場所を変えたりするような形式のものをもっと凶悪にした・・・はずだったものですね。

最終フェーズも繰り返し処理になっており、意図的に難易度が下げられていた様な気が下ので、もう少し途中で苦戦する設計だったんでしょう・・・。

 

 

夜襲の号令脳死法

 

まあこの動画がわかりやすいかな、と。

 

 

 

 

夜襲の号令と関係ありませんが、開幕の赤青ギミックは避ける場所が変更されるのは一回だけなので、コールする際はそこは覚えるようにしていました。

 

あとはどこから出たかどこに入ったかは一切見ておらず、

f:id:myuuuu9n:20200325021341p:plain

この最前列の二個だけ確認していました。

 

この二個が異なる色ならば今回避けた場所と違うマーカーから避け始める。

同じ色ならば同じマーカーから避け始める。

といった感じ。

例えば上図の状態で1マーカーから避け始めたのであれば次の突進は異なる色なので3マーカーから避けることになります。

 

そしてもう一つ法則があって、三回の突進のうち最前列が異なる色になるのは一回のみなので、一度異なるマーカー始動になったらあとは同じマーカーから避け始めることになります。

つまり先ほどの例だと以降は全て3マーカーから避け始めることになります。

 

 

正面の色を確認する方法等もありますが、私はこれで確認しています。

コールしているということもあり、少しでも早く把握したいというのと、異なる色になるのは一回のみという仕様を把握していると、色を見る前にコールできるという利点があるからですね。

(とはいえ数百万回の試行回数があったとかではないので一応色は見るようにしています。)

 

 

ノクタ目線3層

 

簡単だ~なんて前述していましたが、ダメージはそこそこ大きいので油断せず戻すところはしっかり戻さないと簡単に全体攻撃で転がります。

信仰に振っていなくともMPが枯渇するほどではないので戻すポイントをしっかり見極めましょう。

 

開幕は一層と同じ回しでOK。全体攻撃が早いのでカウント中に輪もアサリも吐き出してしまいましょう。

 

今回は1層3層が同じ回し、2層4層が同じ回しになると思います。開幕の全体攻撃のタイミングの関係ですね。

開幕くらいアサリを合わせておかないと手数が減るので。

 

 

一回目の強制転移(紫の結晶のところ)の前にアスヘリもしくは対抗を入れておくと吉。

転移先でDPSがもらう突進がなかなかに痛いので低ILだと転がす可能性が高いです。

 

雑魚フェーズはなかなか痛いので諸々アビリティを切りたくなるのですが、リキャストを考えておいた方がいいです。

3体目の雑魚の全体攻撃がなかなか痛いこと。その後の履行技がものすごく痛いこと。これらを考えると雑魚フェーズ終盤で対抗や輪を撃つと履行で転がる可能性が高いです。

 

 

後半は集まった時にダメージを受けていたら戻す。これくらいでいいです。

ニュートラルも使いたかったら使いたいところで切ってOK。

割と後出しヒールで何とかなるので雑魚フェーズのリソース配分が一番きついかもしれないです。

 

最終フェーズの玉拾い時は良いんですが、色が変わる床を踏むフェーズと全体攻撃はかなり痛いので必ずどこかに集まってもらいましょう。ホロスコ、対抗+輪、アスヘリあたりを打つと余裕をもって対処できます。

玉拾いフェーズはなかなか長いので一回目でアビリティを吐いてもまた二回目で戻ってきます。

占星はマレが半GCDなこともあり、玉拾いフェーズは動きやすかったりするのですが、ライスピを切ってしまっても問題ないと思います。蘇生を挟んだ等でMPが枯渇しそうであれば集まって全体ヒールをかけるときにライスピですね。

 

全力ヒール連打するほどではありませんが思っている以上にゴリゴリ削ってくるので、ヒール優先する意識で行った方が良いです。

 

 

3層踏破

 

3層も難なく踏破。

難なかったのは完全に先人のおかげなので頭が上がりませんね・・・。

 

f:id:myuuuu9n:20200325024710p:plain

 

本番はここからですね。

なんだか踏破するのが当然のようになってからすっかり初心を忘れてしまっていましたがやっぱり4層は難しいところなんですよね。

 

 

次回、初手絶対零度素受け12万でワイプ。

デュエルスタンバイ!!