どうもこんばんは。
最近マウントの新規入手が続いているのですが、コツコツ続けていたものが重なっているだけといったところですね。
もちろんパッチ5.3までの狭間だからというのもありますけどね。
前回入手した暗黒騎士のマウントに引き続き今回はガンブレイカーのマウントです。
ガンブレ、スキル回しを間違えるとアビリティが噛み合わなくなって30秒以内に間違いを摘発されてしまうのがなんとも言えませんね。
タンクロールの他ジョブよりもリカバリーが難しい気がします。ミスっていなくともタイミングによってはボス離脱時に噛み合わなくなってしまいますしね・・・。
ウォータイガーマウントを目指して
虎のマウントといえばモブハントをひたすらこなすことで入手出来る「セントリオタイガー」が思い浮かびますが、こちらのウォータイガーの方が大きい気がします。
セントリオタイガーを所持していないので正確なことは言えませんが(コツコツモブハンをこなしていますが入手するのはまだまだ先になりそうです。5.xでは厳しそう)。
今回のガンブレのマウントですが、今まで獲得してきたナイト、戦士、暗黒騎士のアチーブメントと若干条件が違います。
レベル61以上のコンテンツもしくはレベルレ・506070ルレでしか回数がカウントされない仕様のアチーブメントで入手出来ます。
残りのタンクもこの仕様のアチーブメントは存在するのですが、今まで入手してきたマウントとはまた別にバトル〇〇というマウントが入手出来る方のアチーブメントですね。
対象のレベル61以上のコンテンツですが、基本的に制限解除でもソロでクリアすることは難しい、もしくは時間がかかってしまい効率が悪いので周回PTやルレで回数を稼ぐことになります。
私はどちらかというとタンクの練習も兼ねているので、ノーマルレイドルレや紅蓮・漆黒パッチの極蛮神周回で回数を重ねることにしました。
紅蓮時代はタンクロール自体上手く扱えていなかったので、このアチーブメントのおかげでサブジョブとして機能する程度には使いこなせるようになったのは大きな進歩ですね。
みんなのガンブレイカー:ランク2
ということで条件を満たしたコンテンツを200回クリアしたのでご褒美のアチーブメントを獲得しました!
そして報酬のマウント「ウォータイガー」はこちら。
牙が・・・すごい・・・(小並感)
セントリオタイガーとは柄が違うという差別化がされていますね。
ガンブレは同条件で300回クリアでバトル〇〇マウントも貰えるのでこのまま引き続きガンブレでコンテンツをこなして行こうと思います。
アチブ自体は500回クリアまで存在するのですが、まずはマウントを揃えたいので全ジョブの300回クリアを優先したいと思います。
それではでは。