田舎といえば農業や自然よりも人間関係だよね。コレ、完全にソレ。アレアレのアレでソレ。田舎に帰れ。
STARDEW VALLEY
「あー仕事疲れたし、田舎で暮らすか」
という軽いノリで農業を始めるパワフル主人公が、田舎の洗礼を受けるスローライフゲームSTARDEW VALLEY。
仕事疲れたならニート一択やろ。
だいぶ前に買ったんだけどなんか積んでた。そのくせルーンファクトリーとかハーヴェステラとか他の農場系やってたよね。その件に関しましてはなんちゃらかんちゃら。
購入してすぐに少しプレイしていたんだけど、不便シリーズが多くてツムツムした。MOD導入でおいしくなって新登場!昨今の値上がりシリーズと逆行してMOD分で容量は多くなっております。何卒。
というか都合上「田舎」と表現しているが、少なくともチェーン店が進出する対象となるくらいの町である。極端な僻地ではないが、面倒なので田舎とさせてくれ。
田舎の洗礼
色々あって田舎の農地を手に入れる主人公。
近くに住む人からは、最初こそ「引っ越してきた人ね!よろしく!」なんてテンプレ挨拶を貰う訳だが、次の日会うと「君と親しくないのに、どうして話さなければならないんだい?」「誰だっけ?」みたいなことを面と向かって言ってくる。
私の勝手な意訳ではなく、本当にストレートにこんなセリフを吐いてくる。
コミュニケーション能力というより、もうアイアンハートどころかオリハルコンハートである。見習いたい。
そのくせプレゼントは受け取り、ちゃんと好みに沿ったものであれば、それなりの反応を返してくれる。もらうものはもらう、それ以外は知らないというスタンス。見習いたい。図太すぎてBが上がる。
ちびっ子なんて話しかけたら「知らない人と話しちゃいけないって言われた……」と言うくせにプレゼントはしっかり貰う。それ「飴あげる」と車に乗せられるやつだから。大丈夫かこの住人。
そしてちょろいのが、好感度(基本的には最大8~10)が2になると部屋への無断侵入を許し始め、好感度が4あたりから態度も改まり、なれなれしくなってくる。手のひらくるくる。
「このあいだまでよそよそしくてすまんなwわりw」と謝ってくるやつもいるとかいないとか。自分の過ちを認められるのは偉い。
そんな住人と田舎ライフを過ごすゲーム、クレイジーだぜ。
クレイジーなのは君だけじゃない
ところどころまともな人もいるが、クレイジーな人が一人でもいたら印象はそう、クレイジーバレー。
「まともなのは僕だけか……!?」と思っていたのだが、どうやら主人公、つまり私自身もクレイジーだった。
この選択肢にはびっくり。ところどころ日本語訳的にちょっとアレかな?と思うのはあったが、これは違うだろう。これはインド洋に流されるのも納得。
というかこれを見た瞬間、崩壊スターレイルの主人公が脳裏をよぎった。あの主人公ならこういうことをやりかねない。
もう、みゅわぁーんって感じ。
ちなみにコイ(鯉)はふくらはぎに塗り付けるといいらしい。
痛み止めとして作用するのかとググってしまった時間を返してほしい。
結局顔なのか?
スタデューバレーをプレイしていて、「スローライフは特にビジュアル大事だな」と改めて感じた。
キャラクターはもちろんのこと、家具や建物の雰囲気だってそう。一般受けするかどうかじゃなくて、自分が好きかどうかが長時間プレイする上で鍵になるかも。知らんけど。
と、突然こんなことを思ったのはこのゲーム、キャラクターがとても特徴的なグラフィックをしているから。
なかなか……日本人にあまりウケなさそうな絵柄。他の類のゲームであれば特に気にせずプレイするが、スローライフで住人との交流が多くなるゲーム。目にする機会も多く、ネコチャンだけ眺めている訳にも行かず。
途中でグラフィックを変えるMODを導入。キャラクターのいわゆるポートレート部分だけだが。
グラフィック変更系を入れるのは、高画質化を除くとなかなか入れることが無かったのでちょっと新鮮。というかプレイ人口多くてかなりバリエーションがあった。マイクラあたりもそうだけれど、種類がありすぎて好みのものを見つけるのも一苦労。まあそのうち見つけるよそのうち。
というかネコチャンかわいい
この伸びているネコチャンが1番好き。
特に何もしてくれないけど、ネコチャンは居るだけで良い。ネコチャンが動く。+5億6800万点。
Q. これは何の記事ですか?
A. 知らん。
こういうゲームはどこら辺がゲーム的に「終わり」なのかがわからないし、明示されないので、ひとまず記事にしておいた。一応、公民館の復興が目標っぽいのでそれを目指してはいるが、復興しようがしまいが基本的には飽きるまでエンドレスに続きそう。
それでは。