朝目が覚めると天井に小さな虫がいた。
虫に慈悲を与える人も多数いるけれど、私にとって虫は天敵。今すぐにでも焼き払ってくれようかと思ったのだが、眠たくて体が言うことを聞かなかった。
うとうとしはじめ、そのまま二度寝してしまっていた。
あろうことか3時間ほど経過していた。
再び目を覚めると、ほぼ同じ位置に虫がいた。
馬鹿め。長時間寝て冴えわたった私に隙を見せようとは。息巻いてティッシュを手に取り天井へ手を伸ばす。
逃がした。
何にも出てこないお守りハンター
先日のアップデートでスキルがランダムに付与される、恒例のお守りが実装された。これがまあびっくりするほどロクな護石が出てこない。
これがまともに見えてくるくらいには何も出てこない。
ハズレではないけれど、既存構成から大きく更新できるような護石はまだ出ていない。たんと掘れ燃石炭リバイバル、やりませんか??? いや、いらないかも。
護石の仕様に関しては、やっぱり初日に書いた通り、レア8の護石にしか武器用装飾品のスロットがない模様。武器用装飾品のスロットの大きさは1が最大、個数も1個だけらしい。
そして、レア8の護石の出現確率は3%とかなんとか。まあ、宝玉類と同じと考えれば、抽選枠も多いので大したことはない。護石の場合は、そこからさらにスキルの抽選があるので、希望のスキルがついている確率なんて超低確率であることは明らかだろう。
護石ってそういうもんだ。だからこそ、場つなぎ&時間稼ぎコンテンツとして使われるわけだし、こっちも夢中に掘ってしまう。
竜谷の跡地で登場する難易度9のモンスターばかり狩っているのだが、いまのところ楽しいのでヨシ。他のゲームを放り投げて掘りたい護石を気持ちもあるのだが、やりたいことが多すぎる。
あとは全部小話
ちょっとした小ネタが貯まってきていたので、まとめて書く会を開催。
改善事項
プライドというかこだわりを捨てて、いろいろなところを改善しにかかっているワイルズ。このあいだのアップデートで食事の効果時間が伸びていた。
ほら、もともと50分だったんですよ。食事のお誘いは60分だった。
アップデート後は自発的な食事が70分。お誘いは90分に変更された。
もう毎回食事をしていた時代には戻れない。大昔のモンハンでもご飯を食べに行くのが面倒で、開始後にいにしえの秘薬を使ってごまかしていたころもあったくらい面倒なのでとても良い。
それと、今後のアップデートでキャンプの破壊という要素も減らされるらしい。
実を言うと、数百時間プレイしていてキャンプの破壊が気になったことがない。多少遠い拠点からでもセクレトで自動移動していたし、そもそも安全な場所にばかり立てていたからかもしれない。私が機能を活用しきれていない説も大いにある。
いずれにせよ、壊れないに越したことはない。
でも、キャンプが壊れないことよりも全ての位置にキャンプを設置できたほうが嬉しいかも。
緊急メンテ
普段、アップデートというより、武器や防具が作れるイベントクエストだけは見張っていた。今週はツルハシ装備ができるのを確認していたのでログインしたところ、ツルハシの作れそうなイベントクエストが存在しなかった。
改めて確認してみると、公式のイベントクエスト予定表にも表記がなく、もしかすると開催は先週で、私が一週間違えてしまったのかと思っていた。
どうやら、なにかしら致命的なバグが発見されたらしく、メンテナンスによって急遽差し替えられたらしい。結局、一週ズレ(来週)で実装される模様。
何があったんだろうか。ツルハシで燃石炭がたんと掘れてしまったのだろうか。
おまけの引っかかりモンスター
最近オブジェクトに引っかかるモンスターを目にしていなかったのだが、先日久しぶりに引っかかっていた。
ちょっと目を離したすきにゴア・マガラが浮遊する岩に引っかかっていた。
滑空時に引っかかるモンスターを見ると、MHP3だかMH3だかMH3Gだかの凍土のベリオロスを思い出してしまう。
寒い場所と滑空は相性が悪いんだろうか。
いや、今回はどう考えても浮遊する岩が悪い。なんだよ、浮遊する岩って。岩が浮遊すな。